-
湯かご
¥ 3,850
お部屋から温泉に行く際、お使いいただいているかごバック。 軽くて程よい大きさ、使い勝手がいいので購入を希望されるお客様多数! ウェブショップでもこの度販売可能となりました。
MORE -
僧兵鍋セット(2人前)
¥ 9,780
この商品は、賞味期限が短いため、配達日と配達時間を必ずご指定下さい。 湯の山温泉に古くから伝わる「僧兵鍋」その昔、織田信長の侵攻に立ち向かった三嶽寺の僧兵たちがスタミナをつけるために食べていたお鍋です。 酒粕と山椒のきいた味噌仕立てのだし汁に、山の幸をふんだんに煮込んだ旨味たっぷり 当館料理長が直々に仕込んだ僧兵鍋を、ご家庭でお楽しみください。 【セット内容】 ・鍋つゆ ・肉(鶏肉、猪肉、豚肉、鹿つみれ) ・野菜(白菜、白ネギ、春菊、ごぼう、えのき、しめじ、大根、人参、つきこんにゃく、松太郎きのこ) ・薬味(山椒粉、七味、とろろ) ※仕入れ状況、季節により、一部具材が変更になる場合がございます。 〈原材料に小麦、牛肉、ごま、大豆、玉子、鶏肉が含まれます〉 ※賞味期限 発送日含む3日 ※送 料 全国一律無料(ただし、沖縄、離島は配達不可) ●ご注意 ・作りたてをその日のうちに出荷しておりますが、デリケートな商品のため、消費期限が短くなっております。 ・通常、本州は発送日の翌日配送、北海道は発送日の翌々日配送となりますので、消費期限にご注意の上お早めにお召し上がりください。 ・消費期限の関係上、配達日・配達時間を必ずご指定ください。 ・お受け取り頂けなかった場合は、宅配業者に再配達の依頼を行って頂くか、依頼ない場合は翌日午前に再配達させて頂きます。 (もし、翌日の再配達でもお受け取り頂けなかった場合は、配送元に商品が返送されます。その場合、返品及びご返金できませんのであらかじめご注意ください。 ・また、住所の記載間違いによりお届けできなかった場合もご返金できませんので、必ずご確認の上、ご注文下さい。
MORE -
まこも~聖なる植物~
¥ 330
湯の山温泉が位置する菰野町。その名の由来ともなった『真菰』は、神様とひととを繋いできた神聖な植物。その葉は、空気や水を浄化する作用があると、古より言い伝えられてきました。 ドライリーフにした真菰若葉を、カットし不織布の袋に入っています。玄関やお手洗いなどにそっと置いてお楽しみください。
MORE -
まこもうどん
¥ 864
湯の山温泉が位置する菰野町。その名の由来ともなった『真菰』は、神様とひととを繋いできた神聖な植物。その若葉を粉末にし、うどんに練りこみました。 もちもちつるつるの触感は、感動モノです。
MORE -
かけるまこもだけ
¥ 918
湯の山温泉が位置する菰野町。その名の由来ともなった『真菰』は、神様とひととを繋いできた神聖な植物です。秋に収穫されたまこもだけを刻んでしょうゆドレッシングにしました。 サラダだけではなく、お豆腐や焼き魚など、お好みでかけてお召し上がりください。
MORE -
しかの湯のかし 真菰さんど 8本入り
¥ 453
湯の山温泉が位置する菰野町。その名の由来ともなった『真菰』は、神様とひととを繋いできた神聖な植物。6月に収穫した若葉を粉末に加工し、練りこまれた真菰クリームは、抹茶のようにすっきりとした味わい。サクッと香ばしいさんどは、緑茶にもコーヒーにもピッタリのお菓子です。
MORE -
しかの湯のかし 真菰さんど 24本入り
¥ 1,360
湯の山温泉が位置する菰野町。その名の由来ともなった『真菰』は、神様とひととを繋いできた神聖な植物。6月に収穫した若葉を粉末に加工し、練りこまれた真菰クリームは、抹茶のようにすっきりとした味わい。サクッと香ばしいさんどは、緑茶にもコーヒーにもピッタリのお菓子です。
MORE -
鹿の湯ホテルオリジナル 丁子染め鹿タオル
¥ 385
丁子は、古来より薬用や香水、スパイスだけでなく、防虫、防カビなどに用いられてきました。 鹿のシルエットが染め抜かれているだけなので、普段使いにもご利用頂けます。
MORE -
鹿のきらきら根付(キーホルダー)
¥ 440
小さな鹿が、きらきらした根付 とにかくかわいい。
MORE